ひととせを楽しむ

美容・健康・時事・節約・気になることを綴っていきます

親からの遺伝は100%じゃないから希望がある!!好きを追求しよう!!

f:id:majokkomamasama:20180101172224j:plain


私は大卒だけど、親の好みでまったく好きじゃない学部に入ってしまったのを今でも本当に後悔しています。

 

自分を動かしているのは自分なので、やはり舵取りは自分がやらなければなりません。

 

迷ったら自分を信じるって言葉がありますが、あれはきっと
「迷ったら自分の遺伝子に相談、または従う」という意味なのでしょう。

 

今回は「親からの遺伝は100%じゃないから希望がある!!好きを追求しよう!!」についてお話します。

 

 

親が反対してもしたいならするべき

f:id:majokkomamasama:20180101172227j:plain


遺伝の影響は、身長や体重が90%、性格は50%、外向性は40%、音楽センスは90%、勉強のセンスとスポーツのセンスは80%が遺伝すると言われており、また、うつが40%、ADHDなどの発達障害は80%で特に父親からの遺伝が強いとも言われています。

 

 

しかし、親からの遺伝は100%ではありません。
親と顔は似ていても、好みや性格がまるで違ったりすることはよくあることです。
また、親戚と良く似ることだってよくありますね。

 

平均的な遺伝子を持った親から、平均以上の遺伝子を持った子どもが産まれることも普通にあることです。
自分が「賢い親」だと思うなら、当然このような内容の話は知っていて当然です。

 

 

ということは、親なら自分の個人的な好き嫌いや、子供の将来の職業を勝手に決めてはいけないということになりますね。
また、親を見て目標を諦めなくても良いということです。

 

親ができることは、子どもが「なにに反応する遺伝子を持って産まれてきたのか」を一緒に探してあげることだと思います。
自分がスポーツ好きだからって、子どもが好きでもない野球をやらせるのは、子どもにとっては地獄です。

 

 

自分が「好き」なことは、きっとそれが向いているから。
誰にも迷惑かけないなら、好きをとことん追求して自分を満足させてあげましょう!

 

 

もし、今の道が違うと思ったら

f:id:majokkomamasama:20180101174159j:plain

 

私は今まで、「自分だけが大学選びを間違ったんだ」と思っていました。
若いころは、人の話をあまり聞くタイプではなかったので、知ることができなかったのです。
実は、私以外にも大事な選択を間違えたり、自分の意にそぐわない選択をさせられた人もたくさんいることを、大人になってから知りました。

 

 

しかも、そういう人は日本だけじゃなくて、世界中にもたくさんいたんです。
同じ人間だから確率的には同じですね。

 

 

そしてもし、悩んだ末に「違うな」と思ったら、静かに行く方向を修正しましょう。
あとは、時間がかかっても良いから、自分の好きを追求できるように、また努力しましょう。

 

 

私は機械に興味があるのに、家族がスポーツ好きってだけでほぼ無理やり体育系の大学に・・・。
好きじゃないから、実技の成績は悪く地獄の日々。
でも、運動生理学は特に興味はないけど学ぶのは楽しいので、たいして勉強しなくてもそこそこ成績は良い。

 

好き嫌いも、遺伝です。
あとあと母親に聞いたら、私が産まれる前に亡くなった母の兄が機械好きで、町で小さな電気屋さんをしていたそうです。

 

 

だから遺伝です。
私は伯父さんに似たのです。

 

 

父はまったくの機械音痴だし、父の口から遺伝の話なんて聞いたことはないので、本当にこの罪は大きい。
親になるって本当に大変なことで、育ててもらったことには本当に感謝していますが、あまり自分の好みを子どもに聞かせるのって良くないと私は思っているので、親になった今、「悪いことは悪い!!」と言うけど、自分の好みを押し付けたりはしていません。

 

 

なので、「昆虫」とか「鉱石」とか「漫画」とか「ハニーワークス」とか、私はあまり好きではないジャンルが好きで、自分の好きをどんどん開拓して、のびのび育っているような気がします。

 

 

親は、ちょっと距離を置いて子どもと接しないといけませんね。
子ども時代の「じっくり考える時間」は、とても貴重ですから。


 

以上が私の「親からの遺伝は100%じゃないから希望がある!!好きを追求しよう!!」についてです。

 

 

2018年も始まったばかりですね!
今年は、アマゾンで前から欲しかった組み立て式のロボットを買って組み立ててみようと思います。
とても楽しみです。
子どもはレゴテクニックが好きなので、ちょっとお高いけど頑張っていくつか買ってあげようと思います。

 

 

みなさんにはどんな目標があるのでしょう。
2018年も楽しんでいきましょう。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。

 

makoline.hatenablog.com

 

 

makoline.hatenablog.com

 

 

makoline.hatenablog.com